fc2ブログ
小牧市にあるカルジェル専門ホームサロンです
プロフィール

しょう子ママ

Author:しょう子ママ
愛知県小牧市在住、9歳の男の子のママです。

FC2カウンター

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

QRコード

QRコード

 お気に入りの記事は久しぶりかな・・・   最近、物欲なくって

 かといって何も買ってないわけじゃないけど

 今日アップするのは、最近買ったコスメです

20100708-1

20100708-2

 エクサージュホワイトホワイトコンディショニングパウダーです

 これはお粉なんだけど、ファンデーションの後に使うパウダーじゃなくて、

 スキンケアの後に使うパウダーで、ナイトパウダーとでも言ったらいいのかしら・・

 ほら、クリームとかで保湿した後ってちょっとべたつきませんか?
 
 特にこの時期はさっぱり系の保湿ものを使っても、表面はサラサラしないしね。

 髪の毛が張り付いたり、枕カバーにべっとり付く感じがしたり、

 寝るときも朝起きた時もテカテカしてたり・・・

 イヤだといっても化粧水やさっぱりケアで済ませられる年齢でもないので


 それでこれの存在を知ってから、やっと買ってみた。

 寝苦しくて、さらに顔がベタベタするのが耐えられなくて

 スキンケアの最後にパタパタすると、べたつきなんてどっかいっちゃって快適

 美白効果とスキンケア効果(保湿?)があるパウダーなんだけど、

 美白効果なんてなくてもぜんぜんいいよ、このサラサラ感だけで

 朝起きてもテカってなかったし、なんかちょっと涼しい女になった気分です

 
 この時期あるとちょっといいかもしれないコスメのご紹介でした



ランキングに参加しています!! 1日1回ぽちぽちっとお願いします
すてきなネイルブログがたくさんです☆

 

もう1つおまけにぽちっと


ご予約はこちらからどうぞ → 予約フォーム
  
  ※ご来店いただいたことのあるお客様も再度『ご予約の前に・・・(必読)』をお読みになってくださいね


スポンサーサイト



 普段はできるだけヒールを履いている私ですが、歩く予定の日や子供と遊びに行くとき用に

 以前フラットシューズを買ったのです。

 冬場はその1足で十分でしたけど、そろそろもう1足欲しいなぁと思っていた頃です・・・

 雑誌で見かけて可愛いなぁと思っていたこのシューズ、今日私の所にやってきました

20100401-2

 黒のキャンバス地にバッジが付いてて、遊び心がいっぱいのシューズですよね~

 『ras』 ってゆうスペインのブランドです。

 バッジをアップすると・・・

20100401-1

 これもキャンバス地でハートはメタルプレートなんですよ

 こうゆうちょっと遊び心やクセのあるものって大好きなんです

 ホントはグレーかなんかでリボンの付いたデザインを買おうと思っていたけど、

 そうゆうデザインはいつでもどのブランドでもあるし、

 このシューズは買い逃がすと他にはないので、こっちを先に購入しました

 履いてみるとビックリ、すごく軽くて柔らかいんですよ~

 キャンバス地だからなのかもしれませんが、かかとのシャーリングも

 中の革も柔らかくフィットして走りやすそう・・ 走れないけどね・・


 私は『jolisac』 ってゆうところのネット通販で買いましたけど(このお店はとっても好みです)、

 他のお店を調べてみると、私が買ったラウンドではなくとんがりトゥのものがありました。

 とんがりも大人っぽくて素敵だったけどなぁ・・・


 今からどんなコーディネートに合わせようか楽しみです


ランキングに参加しています!! 1日1回ぽちぽちっとお願いします
すてきなネイルブログがたくさんです☆

 

もう1つおまけにぽちっと


ご予約はこちらからどうぞ → 予約フォーム
  
  ※ご来店いただいたことのあるお客様も再度『ご予約の前に・・・(必読)』をお読みになってくださいね



 
 だんだん暖かい日が増えてきて、春夏に困るメイクの問題・・・

 私は化粧崩れです

 春夏に困るといっても私は年中小鼻のあたりが崩れやすいんです。

 特にオイリーとゆうわけではないんだけど、乾燥が原因の油浮きもありますから

 たぶん私はそっちかな

 去年までは崩れにくいファンデーションやお粉を探してましたけど、

 今年はこれを試してみました ↓

20100330

 ソフィーナの『プリマヴィスタ ロングキープベース』です

 化粧崩れの原因となる皮脂をかかえこみ広げない耐皮脂処方 とな。

 サンプルで試してみたら明らかに小鼻の油浮きが具合が抑えられてビックリ

 そりゃあ100%油出ないかといえばウソだけど、劇的に違うのは確かです

 お化粧直しもちょっとティッシュで押さえるだけでOKでした

 皮脂対策ものにありがちな粉っぽさもそれほどなく、

 いつものメイクに取り入れやすいお品だと思います。

 ただ、部分的には乾燥が気になるので全願使用ではなく、私は鼻とおでこと顎に使ってます

 でもSPFが10しかないんだよね・・・  夏に活躍させようとゆうのに・・・

 欲を言えばSPF30ぐらいあって、肌色補正効果が高くて、もうちょっと保湿してくれたら

 スキンケアの後にこれ1本パパーッとつけてファンデーションにいけるといいんだけどなぁ・・・

 
ランキングに参加しています!! 1日1回ぽちぽちっとお願いします
すてきなネイルブログがたくさんです☆

 

もう1つおまけにぽちっと


ご予約はこちらからどうぞ → 予約フォーム
  
  ※ご来店いただいたことのあるお客様も再度『ご予約の前に・・・(必読)』をお読みになってくださいね


 
 
 以前ご紹介したアユーラの美活沙(ビカッサ)のプレートですが、

 それのボディ用が発売されたんですって

 プレートを使ってマッサージした後の顔のすっきり感がやっぱりよくて、

 愛用していらっしゃる方も多いのでは

 それのボディ用となれば気になる・・・

 足はボディクリームを塗る時にマッサージするけど、つめが長いとツボが押しにくいんですよね

 なので購入してみました

20100315-1

20100315-2

 ボディ用と言っても主にはひざ下ようですね。

 このプレートの形がいろんな場所にフィットして、押したり流したりがしやすく

 力を入れなくても足がすっきり軽くなります

 
 一緒に購入したビカッサボディセラム(ボディ用マッサージ美容液)はちょっと重めの感触です。

 個人的にはもう少し軽い方が好みだけど、これはセラムだけでも保湿はもちろん

 血行促進効果があり冷え性の改善につながるそうです

 まぁ、何事も続けなくてはね・・・


 セラムには、『開き技』・『ほぐし技』・『流し技』のマッサージ方法が書かれた紙が同封されてます。

20100315-3

 
 この商品は3月23日(たしか)発売の予定が、あまりの反響の大きさに

 発売が11日に前倒しになったそうです

 それを知ってデパートに買いに行ったのだけれど、先着順でDVDがついてきました

20100315-4

 やったね マッサージって自己流になりがちなので、

 確認できるDVDってありがたいですよね

 顔のマッサージ法も一緒に入ってるので、これはもらえてよかったおまけです


ランキングに参加しています!! 1日1回ぽちぽちっとお願いします
すてきなネイルブログがたくさんです☆

 

もう1つおまけにぽちっと


ご予約はこちらからどうぞ → 予約フォーム
  
  ※ご来店いただいたことのあるお客様も再度『ご予約の前に・・・(必読)』をお読みになってくださいね


 

 
 今まで巻物のおしゃれは似合わないと避けてきたんです。

 でも去年、ファーマフラーを付けてみたら思ったより似合ってうれしくなって購入し、

 冬物バーゲンでライトグレーのカシミアストールを買ってヘビロテし、

 今度は春物が欲しくなったのです

 最近よく見かける花柄を狙っていたけれど、なかなか気に入るのがないので迷ったあげくこれを

20100219-1

 mattaのシルクコットンのホワイトです

 前から気になっていたもののあんまりかわいくないお値段なので考えてました

 でもやっぱりほしくなっちゃった ポンポンがかわいいの~

 アローズとかのセレクトショップだと2万円ちょっとするので、ネットで安く購入です

 100㎝×200㎝もあるのに透けるほどの薄さなのでほどよいボリュームで巻けます。

 ちょっと高級なガーゼみたいな感じですが、シルクが50%なのでつややかで肌触りもいいです

 白は汚れるよなぁと思いながら、春夏でも白っぽい格好はしないので、

 ダークな色の差し色で使ったら春らしくなるかと思って

 品切れの色が多くて何ヶ月も待ったりするそうなので、今のうちに購入です

 待ってたら暑くて巻けない季節になっちゃいますもんね・・・

 mattaは他にもきれいな色がいっぱいで、違う色が欲しくなっちゃう

 
 でも私はこのmattaのかわいさを写真でどうしても撮れなかったので、
 
 こっちで見てください → matta



 あともう1つ、1月下旬にIENAで半額で買ったこのストール

20100219-2

 またしても全く良さが撮せなかったのですが、このストールはホントに買って良かった

 ほんのりグレーのグラデーションストールで端も切りっぱなしなんですが、

 ほんとにフワフワで柔らかくて何にでもあわせやすいグレーでホント使える

 ストールっていいもの買おうと思うと軽く2~3万円は超えるから半額で買えてラッキーでした。

 『VIAMILANO35』ってゆうブランドらしいけど、他の色もあったら欲しい・・

 もちろんセール価格で・・・


 ホワイトもいいけど、こんなグレーは年中活躍してくれそうで大事に使いたいです


ランキングに参加しています!! 1日1回ぽちぽちっとお願いします
すてきなネイルブログがたくさんです☆

 

もう1つおまけにぽちっと


ご予約はこちらからどうぞ → 予約フォーム
  
  ※ご来店いただいたことのあるお客様も再度『ご予約の前に・・・(必読)』をお読みになってくださいね


 
 マスカラはもちろん毎日使うので毎日落としますけど、

 日中ににじまないようにするとメイクを落とす時にすごく落ちにくい・・

 なのでちょっとマスカラを変えてみました

20100216-1

 デジャヴュ『ラッシュノックアウト』です

 ノックアウトなんで名前にも惹かれましたけど、『パンダ知らず お湯でオフ』に惹かれました

 デジャヴュは繊維入りのロングラッシュタイプが以前からあって人気なんですよね・・・

 でも正直私はあんまり好きじゃない・・・

 私は長さよりボリュームがほしいので。 欲をいえば長さ+ボリュームですけどね

 マスカラって人によって仕上がりの好みが違いますもんね。
 
 今まではこんな感じで使ってました ↓

20100216-2

 右側の3本は、左からベース・マスカラ・マスカラです。

 ベースはエレガンスの名品、『パワーラッシュフィクサー(旧パケ)』です。

 これを使うとカールがまったく落ちてきません

 真ん中はGIVENCHYの『フィノメンアイズ』の黒です。

 ブラシが球体なので使ってみたくて免税店て買ってきてもらったら、

 なぜか4本も買ってきてくれて(安かったから)、気に入ってるわけではないけど

 もったいないので使ってます。

 1番右はマジョリカマジョルカの『ラッシュエキスパンダーNEO』です。

 これはコーム型で使いやすくて、WPとは書いてなくてもにじまないので気に入ってました

 この3本使ってその上にまたクラランスのフィックスマスカラを付けることもあったけど、

 そうすると落とすのが大変で・・・

 左側のキスミーのマスカラリムーバーを付けて放置してから、シャネルのリムーバーを含ませたコットンで

 落としてましたけど、それでも少々時間がかかってました

 それがね、今はこれだけ ↓

20100216-4

 さっきのデジャヴュのとランコムのベースだけ

 お湯で落ちるってなんて楽なんでしょう~ 

 ホントにスルッと落ちてくれるから早い早い しかも日中にじまないし

 いろいろ使うアイテムが減ってかなりの節約です、すごくうれしい

 
 ちなみに仕上がりはカール感がちょっと気に入らないぐらいです・・・

 エレガンスのベースと一緒に使うとお湯でも落ちにくくなってびっくり

 ランコムだとスルッと落ちるんだけど。

 次の日もこのまつげで行けるんじゃないかとゆうくらい落ちなかった・・・

 だから泣く予定の日はエレガンス使って、普段はランコムのベースです


ランキングに参加しています!! 1日1回ぽちぽちっとお願いします
すてきなネイルブログがたくさんです☆

 

もう1つおまけにぽちっと


ご予約はこちらからどうぞ → 予約フォーム
  
  ※ご来店いただいたことのあるお客様も再度『ご予約の前に・・・(必読)』をお読みになってくださいね
 来週はバレンタインですね~

 特にだれかにあげる予定はなくてもデパートのチョコ売場は立ち寄ってしまいます・・

 バレンタイン限定品や普段はお取り寄せしないと買えないチョコがいっぱいでつい買いたくなりますよね

 普段は特にチョコ好きとゆうわけではない私ですが、ここ3年リピートしているお気に入りがあるんです

20100207-1

20100207-2

 『セルジュ・アレクサンドル』のル・クールショコラです

 ベルギーの天才ショコラティエ、セルジュ・アレクサンドルさんのチョコらしいんですけどね、

 私はどこの誰かとか、ここのは有名とかはあんまり興味がないしよく知らないの・・・・

 ただたくさんある売場から、ゴテゴテしていないシンプルな見た目が気に入って

 買って食べたらとってもおいしかったってだけ

 フランボワーズピューレをホワイトチョコで包んだチョコなんだけどとってもおいしいの~

 今年で3年リピート買いしています

 たしかこのフランボワーズはバレンタインの限定だから今しか近くで買えない。

 通年あるならお取り寄せしたいくらいなんですけどね

 寒い部屋に置いておくのではなく冬の暖かい部屋に置いておくと、

 中のピューレがトロッとなっておいしい

 松坂屋に行かれた時には(名古屋では松坂屋だけの取り扱いです)ぜひ買ってみてください
 
 

 ランキングに参加しています!! 1日1回ぽちぽちっとお願いします
すてきなネイルブログがたくさんです☆

 

もう1つおまけにぽちっと


ご予約はこちらからどうぞ → 予約フォーム
  
  ※ご来店いただいたことのあるお客様も再度『ご予約の前に・・・(必読)』をお読みになってくださいね



 寒い時期おいしいのはやっぱり鍋ですよね~

 友達と最近行っているもつ鍋屋さんです

20120112-4

 何店舗かあるようですが、ここによくいきます

 買い物に行くデパートから近いしね

20100112-1

 2人で行って最初に3人前注文します

 初めて行ったときは2人前注文したんだけど、軽く食べてしまったので今では最初から3人前です

20100112-2

 何味って言ったらいいのかわかんないんだけどね・・ あっさりしょうゆ味かな・・ たぶん

 もつもそんなに大きくないけど、私はかえってその方が好き。 食べやすいし

 そんなに他のもつ鍋屋に行ったことがあるわけじゃないけど、ポポロの味が好きで行ってます

 しめは雑炊派です

20100112-3

 うどんやラーメンもあるけど、スープもしっかりとれてお肌もプリプリになる雑炊が好き

 1人前が950円ぐらいで安くておいしいのでいいんだけど、ただサイドメニューが少ないの・・・

 そこがちょっと残念かな

 まぁもつ鍋はポポロでしっかり食べて、デザートはよそでってゆうのがいいね


ランキングに参加しています!! 1日1回ぽちぽちっとお願いします
すてきなネイルブログがたくさんです☆

 

もう1つおまけにぽちっと


ご予約はこちらからどうぞ → 予約フォーム
  
  ※ご来店いただいたことのあるお客様も再度『ご予約の前に・・・(必読)』をお読みになってくださいね

 
 昨日言ってたバーゲンで買ったバッグ

 別に見たくないとは思うけど、どうか広い心で見てやってください・・・

 だって、気に入った物を手に入れた時って、誰かに見て欲しくなりませんか?

 それが女心・・・ なんて勝手に思っていますけど


 1つ目はね、Via Repubblica(ヴィアリパブリカ)のバックです

20100104-4

 このグレーとゆうかグレージュとゆうかの微妙な色とスタッズが気に入ったんですよ。

 もともとここのバッグは大好きでいくつか持ってますが、今よく使っているヴィアのグレーのバッグの色が

 ちょっと黄ばんできてしまって、次のグレーバッグを探していたんです。

 でもね、探すときには気に入る色がなくて・・・

 このバッグは去年の秋冬物だから前からあるのは知っていたし、気になってました。

 けど値段が気に入らなくて、できれば定価で買いたくなかった・・・

 このスタッズトートは他に黒やダークパープルなんかは他のお店やネットでもみたことがあるんだけど、

 このグレーはどこのお店でも見たことがなかったの

 松坂屋にある『VIA BUSSTOP』でしか見なかった・・・ (あくまでも私の調べですが)

 でもさぁ、そのお店って他のブランドはどうか知らないけど、

 ViaRepubblicaのバッグは他のセレクトショップより、1万円ぐらい高いの

 全く同じ商品でも仕入れルートによって多少値段が違うらしいけど、1万円高いってどうよ・・・

 これが定価で買いたくなかった理由です。

 私が行った時は黒はもう売れちゃってたけど、私の狙っていたこのバッグは残っていたのでラッキーでした

 マチもこんなにあってたっぷり入りますよ

20100104-3


 もう1つの予定外の買い物はこのバッグでした

20100104-2

 TOFF&LOADSTONE(トフ&ロードストーン)のパピヨンです

 ここは日本のブランドだけど、とっても私好みのバッグ多いし色も豊富なので欲しいと思ってました

 実は秋に同じパピヨンのゴールドは購入済みでした

20100104-1

 とっても素敵なデザインで大きすぎず小さすぎずでワキに抱えてもスッキリ持てます

 色もおしゃれなシャンパンゴールドだったので、お気に入りです

 他に気になっていたマルシェが欲しいなぁと思っていたけど、このブランドはセール除外品だろうと・・・

 それがビックリ、ラシックのトゥモローランドでセールになってた

 きれいなコバルトブルーで黒やグレーの服が多い私には使いやすそうだと思って見ていると・・・

 『それは、このラシック店では売り切れになってて、他のお客様は他店からのお取り寄せとかなさったんですが、

  全国でもう2~3個しかない在庫分が大型店にセールの為に回ってきたんですよ~

 って感じのいいお姉さんがよってきました

 『TOFF&LOADSTONEがセールになるとは思ってなかったです

 『そうなんですよ~、普通なら除外品なんですが、私もビックリです

 なんて話しながら迷ったあげく、

 ① TOFFが40%OFFなんて滅多にないだろう・・

 ② パピヨンは好きな形だし、この色も持ってないし使いやすそうだな・・・

 とゆうことで、決断しました

 だって、そこで手放して考えてからまた行ってももうない気がしたもん

 
 今年のセールはバッグ2つにショールを1つ、スカート1つでとりあえず満足しました

 長々と書きましたが、Via Repubblica と TOFF&LOADSTONE はオススメです

ランキングに参加しています!! 1日1回ぽちぽちっとお願いします
すてきなネイルブログがたくさんです☆

 

もう1つおまけにぽちっと


ご予約はこちらからどうぞ → 予約フォーム
  
  ※ご来店いただいたことのあるお客様も再度『ご予約の前に・・・(必読)』をお読みになってくださいね
 今日はクリスマスイブですね

 だから特別なことがあるわけでもないんですけど・・・

 

 最近は不景気で物が売れないせいか、セールが早い早い
 
 だから1月まで待たなくても欲しくなって出費が増えております・・

 そんな中、ユナイテッドアローズのおねえさんが履いていた靴に一目惚れをして探しまくりました

 セール品じゃないけどさ・・・

20091224-1

20091224-2

 Pippiのビジューパンプスです

 ん~、このありそうでないグレーの色と、これでもかとゆうくらい付いてるキラキラがツボでした

 でも今年の秋冬にでたものはどこもほぼ完売状態でして・・・

 ユナイテッドアローズも大きいサイズが全国で1足残ってるくらいだったんです

 また来年の春夏ものでこのグレーも販売があるとのことで、今予約受付もしているようですが

 せっかちな私は4月まで待てなくて

 このPippiを取り扱っているセレクトショップに片っ端から電話をかけて、ようやく探し出しましたよ

 私の欲しかったグレーの36ハーフのサイズは愛媛にありました

 やっぱり私の信じた通り、『日本全国に1つもないなんてあり得ない』でした。

 しつこく探せばあります  これっと思うと私も相当しつこい・・


 とにかくやっと見つけだして悩んで買った初Pippiですが、作りが小さいとのことで

 ハーフサイズ上げて購入しましたが、なんだか素足でぴったんこぐらいでして。

 がんばって履き慣らさないと。 


ランキングに参加しています!! 1日1回ぽちぽちっとお願いします
すてきなネイルブログがたくさんです☆

 

もう1つおまけにぽちっと


ご予約はこちらからどうぞ → 予約フォーム
  
  ※ご来店いただいたことのあるお客様も再度『ご予約の前に・・・(必読)』をお読みになってくださいね


 
// HOME // NEXT