fc2ブログ
小牧市にあるカルジェル専門ホームサロンです
プロフィール

しょう子ママ

Author:しょう子ママ
愛知県小牧市在住、9歳の男の子のママです。

FC2カウンター

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
カレンダー

01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

QRコード

QRコード

 近所のKちゃんのお直しです

 今回はパールベージュにしてみました

20090226-1

20090226-2

 境目はゴールドラメとコッパーの小さなホロをのせました

 Kちゃんにはあんまり使ったことのないパールカラーなので、ちょっと雰囲気が変わったかな

 
 Kちゃんは働く主婦ですぐにトップコートのつやがなくなってしまうので、トップコートなしでもつやつやなトップジェルを使いました

 トップコートの塗り替えが面倒な方や、伸びた所はあんまり気にならない方にはオススメです



ランキングに参加しています!! 1日1回ぽちぽちっとお願いします
すてきなネイルブログがたくさんです☆

 

もう1つおまけにぽちっと



   モニター様募集は終了しました ありがとうございました

ご予約はこちらからどうぞ → 予約フォーム
  
  ※ご来店いただいたことのあるお客様も再度『ご予約の前に・・・(必読)』をお読みになってくださいね
スポンサーサイト



 いつものHさんのお直しです

 前回が赤と黒だったので、春っぽくしたいね~ってことでやっぱりピンクです

20090224-1

20090224-2

 こんな春そのものな感じのピンクにしたら、もう冬服は似合いません・・

 
 冬物から春物にするタイミングは人それぞれですが、私は3月になったらもう冬のコートをできるだけ着ないように気を付けています

 コートをスプリングコートにするだけで、春らしくなりますもんね

 ちょっと寒くても我慢します



ランキングに参加しています!! 1日1回ぽちぽちっとお願いします
すてきなネイルブログがたくさんです☆

 

もう1つおまけにぽちっと



   モニター様募集は終了しました ありがとうございました

ご予約はこちらからどうぞ → 予約フォーム
  
  ※ご来店いただいたことのあるお客様も再度『ご予約の前に・・・(必読)』をお読みになってくださいね

 

 
 昨日は木こり体験・与作ツアーに行ってきました

 与作ツアーって何?って感じでしょうが、山に行って木の伐採体験ができるとゆうツアーです

 たまたま新聞でみつけて、こんなのあるんだぁと驚きながらも、子供にはいろんな経験をさせてやりたいので参加する事にしました

 静岡県の集合場所まで2時間半 朝早く出発しましたよ。

 その集合場所からまた車で1時間とちょっとで山に到着。

20090222-1


 少し残っていた雪のせいで車が進まずみんなで押しました

 車を置いたらまずお昼ご飯でした

20090222-2

 おにぎりは持参だったのであとは焼き椎茸やサンマ、ししなべをいただきました

 2月の寒さの中、温かいししなべがとってもおいしかったです

 その後はいよいよ山に入っていくんですが、思ったよりもすごかった・・・

20090222-3

 道なんてまったくなく足元は前日の雨で少しゆるんでいたし、上りも下りも大変でした

 今回伐採した杉の木は樹齢100年以上の木だったんですよ

20090222-4

 子供も大人も少しずつ切らせてもらって、倒れたときの迫力はすごかったですよ~

 木こりの方に年輪の数え方を教えてもらったり、切りたての木をお土産にもらったりいい経験ができたと思います

 都会はもちろん小牧でもこうゆう経験はできませんからね

 帰りはまた山を上ったり下ったりで運動不足の体には少々きつかったんですが、かなりカロリーを消費できたと思います

 子供達も何に使うんだか知りませんが、たくさんの木をお土産にもらって楽しかったようです

 私も普段履かないスニーカーを履いて、汚れてもいい服を着て工事現場の人みたいなヘルメットをかぶり、はぁはぁ言いながら山を登ったのも楽しかったです

 またいろんな経験ができるツアーに行きたいので、何か情報があったら教えてくださいね~


 ちなみに杉の木だったので、普段は花粉症でもなかったのに、昨日からくしゃみが止まりません



ランキングに参加しています!! 1日1回ぽちぽちっとお願いします
すてきなネイルブログがたくさんです☆

 

もう1つおまけにぽちっと



   モニター様募集は終了しました ありがとうございました

ご予約はこちらからどうぞ → 予約フォーム
  
  ※ご来店いただいたことのあるお客様も再度『ご予約の前に・・・(必読)』をお読みになってくださいね

 
 クリア感のあるピンクのグラデーションにピンクのラメを重ねてます

20090219

20090219-1


 写真ではわかりにくいですが、角度によってはほんのりゴールドにも光るんですよ

 私には珍しく、右手も左手もフットまでも今はピンクです

 春を感じてくると自然とピンクを選んでしまうんでしょうか・・・

 

ランキングに参加しています!! 1日1回ぽちぽちっとお願いします
すてきなネイルブログがたくさんです☆

 

もう1つおまけにぽちっと



   モニター様募集は終了しました ありがとうございました

ご予約はこちらからどうぞ → 予約フォーム
  
  ※ご来店いただいたことのあるお客様も再度『ご予約の前に・・・(必読)』をお読みになってくださいね
 たまらなくいい香り・・・

 すでにご愛用とゆう方も多いのでは

20090216

 アユーラのメディテーションバスα(入浴剤)ナイトメディテーション

 入浴剤はアロマティックハーブの安らかな香りでリラックスできます

 換気扇を止めてお湯につかりながら鼻呼吸しまくりです

 同じ香りのボディソープで体を洗うとお風呂あがりの私はいい香りの女です

 
 そして入浴剤を買いに行ったときに見つけたナイトメディテーションは、寝るときにつける香水みたいなもんです

 普段アユーラは使っていないのでこうゆう商品が出ていることすら知りませんでした

 この入浴剤のアロマティックハーブの香りをベースに、白檀・すみれ・竹などの香りもブレンドされているそう・・・

 寝るときに自分につけたり、枕などの寝具にスプレーすると香りで癒されて眠れるんですって

 思ったより香りは強めでしたけど数分で落ち着くし、何より自分の好きな香りに包まれて眠れるので、睡眠の質が良くなる気がしますね

 すっかりお気に入りで毎日この香りと一緒に眠っています

 忙しい方へのプレゼントにもいいんじゃないでしょうか

 超オススメなのでぜひお試しくださいね~



ランキングに参加しています!! 1日1回ぽちぽちっとお願いします
すてきなネイルブログがたくさんです☆

 

もう1つおまけにぽちっと



   モニター様募集は終了しました ありがとうございました

ご予約はこちらからどうぞ → 予約フォーム
  
  ※ご来店いただいたことのあるお客様も再度『ご予約の前に・・・(必読)』をお読みになってくださいね

 
 私の右手のご紹介です

 前にも書いたかもしれませんが、右手のネイルをチェンジするのが本当に億劫で・・・・

 何とかできるシンプルなものしか作らなくなってきました

 前は右手にもピーコックとかがんばってやってましたけど、今はいやです。

 たぶん、いやだいやだと思いながら作るから余計にうまくできないんだと思いますけどね
  
 今回は新しく買ってみた色をシンプルに使ってみました

20090215

 ピンクにもいろいろありますが、こうゆうピンクは春らしいモテピンクって感じではないでしょうか

 こんなピンクは今まで持っていたピンクでもミックスして作れそうですが、ミックスってその時の配合具合でちょっとずつ違います。

 いろいろ混ぜていくうちに大量に作ってしまったりしてもったいないので、そのままのカラーを買うことにしました

 グラデーションにしてもフレンチにしても他の色と組み合わせても可愛くなるピンクです

 お花のシールもいろんなカラーを取りそろえていますので、ポイント使いしたりお花畑かってゆうくらい使うのもオススメです

 

ランキングに参加しています!! 1日1回ぽちぽちっとお願いします
すてきなネイルブログがたくさんです☆

 

もう1つおまけにぽちっと



   モニター様募集は終了しました ありがとうございました

ご予約はこちらからどうぞ → 予約フォーム
  
  ※ご来店いただいたことのあるお客様も再度『ご予約の前に・・・(必読)』をお読みになってくださいね
 結婚式をオーストラリアで挙げるJちゃん

 セントレア(中部国際空港)からは直行便がないらしく、関空から出発するんですって

 しかも関空まで車で行くそう・・・ 
 
 保母さんのJちゃんは1週間お休みするので、引き継ぎとかで忙しくて疲れているのに・・・

 今頃、空の上かなぁって思っていたら、ちょうどJちゃんからメールがきました

 『オーストラリアが悪天候の為、乗るはずの飛行機が来ていない・・・ 出発は明日になりました』って。

 仕方がないとはいえ、疲れが倍増ですね

 そんなJちゃんのネイルですが、定番のネイルになりましたよ

20090213-1

20090213-2

 ベースにはうっすらクリアなピンクをのせて、真っ白なフレンチに

 バラのアートは久しぶりに作ったので、完璧にとはいきませんでしたけど

 
 ウエディングにとってネイルはほんの一部ですが、お手伝いできたことをとってもうれしく思っています

 お幸せに~



ランキングに参加しています!! 1日1回ぽちぽちっとお願いします
すてきなネイルブログがたくさんです☆

 

もう1つおまけにぽちっと



   モニター様募集は終了しました ありがとうございました

ご予約はこちらからどうぞ → 予約フォーム
  
  ※ご来店いただいたことのあるお客様も再度『ご予約の前に・・・(必読)』をお読みになってくださいね
// HOME // NEXT