前回、爪にワイヤーを装着してからだいたい2週間が経ちました
ジェルをオフしてワイヤーを切ってみると・・・ まず左
次に右・・・
ちなみにこれはワイヤーを入れる前の爪(右)・・
ワイヤーを切って3時間後くらいですけど、カーブは緩くなってますよね
とりあえず2週間の装着でも巻爪が少し改善されました
ただ、いままではサンダルとかでつま先が出てることが多かったのでよかったと思いますが、これからはパンプスやブーツでつま先が圧迫されてしまうと、また戻ってしまいます・・・
パンプスもつま先がラウンドのものやオープントゥのものを履いたりしながら、ワイヤーを装着し続けた方がいいと思います
私も2~3回に1回はワイヤーを入れていこうと思ってます
でも今回自分でやってみて、カルジェルをしててもワイヤーの効果はあることがわかりました
病院ではペディキュア禁止の所がほとんどだし(内緒で塗ればいいんだけど・・・

)、サロンでやってるプレートの巻爪矯正はカルジェルとの併用はできないと言われました
ワイヤーならカルジェルもできるし痛みもないし、続ければ治っていくだろうし・・・
実験してみてよかったです
完全に治るまでにはまだまだ時間がかかります。 今回もはずした日はいいけど、どれくらいしたらまたカーブが戻っていくのか、経過を見たいと思います
ただいま
Kellyでは、モニター様を募集しています
詳しくとご予約は
こちらからどうぞ
更新の励みになります。 ぜひ応援クリックを!!
ぽちぽちっとお願いします
もう1つおまけにぽちっと
スポンサーサイト