fc2ブログ
小牧市にあるカルジェル専門ホームサロンです
プロフィール

しょう子ママ

Author:しょう子ママ
愛知県小牧市在住、9歳の男の子のママです。

FC2カウンター

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

QRコード

QRコード

 昨日は木こり体験・与作ツアーに行ってきました

 与作ツアーって何?って感じでしょうが、山に行って木の伐採体験ができるとゆうツアーです

 たまたま新聞でみつけて、こんなのあるんだぁと驚きながらも、子供にはいろんな経験をさせてやりたいので参加する事にしました

 静岡県の集合場所まで2時間半 朝早く出発しましたよ。

 その集合場所からまた車で1時間とちょっとで山に到着。

20090222-1


 少し残っていた雪のせいで車が進まずみんなで押しました

 車を置いたらまずお昼ご飯でした

20090222-2

 おにぎりは持参だったのであとは焼き椎茸やサンマ、ししなべをいただきました

 2月の寒さの中、温かいししなべがとってもおいしかったです

 その後はいよいよ山に入っていくんですが、思ったよりもすごかった・・・

20090222-3

 道なんてまったくなく足元は前日の雨で少しゆるんでいたし、上りも下りも大変でした

 今回伐採した杉の木は樹齢100年以上の木だったんですよ

20090222-4

 子供も大人も少しずつ切らせてもらって、倒れたときの迫力はすごかったですよ~

 木こりの方に年輪の数え方を教えてもらったり、切りたての木をお土産にもらったりいい経験ができたと思います

 都会はもちろん小牧でもこうゆう経験はできませんからね

 帰りはまた山を上ったり下ったりで運動不足の体には少々きつかったんですが、かなりカロリーを消費できたと思います

 子供達も何に使うんだか知りませんが、たくさんの木をお土産にもらって楽しかったようです

 私も普段履かないスニーカーを履いて、汚れてもいい服を着て工事現場の人みたいなヘルメットをかぶり、はぁはぁ言いながら山を登ったのも楽しかったです

 またいろんな経験ができるツアーに行きたいので、何か情報があったら教えてくださいね~


 ちなみに杉の木だったので、普段は花粉症でもなかったのに、昨日からくしゃみが止まりません



ランキングに参加しています!! 1日1回ぽちぽちっとお願いします
すてきなネイルブログがたくさんです☆

 

もう1つおまけにぽちっと



   モニター様募集は終了しました ありがとうございました

ご予約はこちらからどうぞ → 予約フォーム
  
  ※ご来店いただいたことのあるお客様も再度『ご予約の前に・・・(必読)』をお読みになってくださいね

 
スポンサーサイト



<< ピンクフレンチ // HOME // ピンクラメにレース☆ >>

管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://7kirakiranail.blog43.fc2.com/tb.php/268-1b8fe1aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// HOME //