fc2ブログ
小牧市にあるカルジェル専門ホームサロンです
プロフィール

しょう子ママ

Author:しょう子ママ
愛知県小牧市在住、9歳の男の子のママです。

FC2カウンター

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

QRコード

QRコード

 私、雑誌が大好きです

 ファッション雑誌や美容雑誌は毎月買って、ダイエットやインテリア雑誌は時々・・・

 先月発売になった美容雑誌も買ってます  付録につられて・・・

20090907-1

 MAQUIAはコスメデコルテのシートマスクが付いてます

 『バイタルサイエンス プレミアム リフトマスク』ですが、エイジングケアラインのマスクですね~

 現品は6枚入りで6,300円なので、600円の雑誌に1,050円の付録が付いててお得

 早速使ってみましたが、思っていたより重くなかったです

 エイジングケアのマスク = 美容成分たっぷりなのでちょっと重い とゆうイメージでしたが、

 重くないので使いやすかったです

 一応まだ30代前半なのでリフトアップの効果は劇的なものはありませんでしたが、

 いいんです、予防の為にやってますから・・・ 感触がよければ


 もう1つMAQUIAでおもしろそうだと惹かれたのは、『顔診断キット』

20090907-2

 こんなシートが付いていて診断できます

20090907-3

 自分の顔立ちや肌の色にあったメイク方法や色選びができるんです

 男型や女型、カラータイプはプラチナかゴールドか・・

 カラータイプはよく聞くブルーベースかイエローベースか、みたいな感じでしょう

 実はおもしろそうと思って買ったけど、まだやってません・・・

 たぶん私は女型で、向かって左のカラータイプかな? 暇なときにでも自分の顔と向き合います


 美的の付録は、インナーシグナルのサンプルキットでした

20090907-4

 前から気になっていたインナーシグナルですが、使ってみた感想・・・・悪くはないけど・・・・

 もっとじっくり使ってみないと効果も感じないのは、どの化粧品も一緒だと思いますが、

 『現品買って使ってみよう!!』って感じるものがなかったかな・・

 何より香りがあんまり感じなかった。 臭くないけど、いい香りでもない・・・

 化粧品って好みはあるけど、私は使っている時にいい香りがして、気分が良くなったり、

 私は女だなぁって感じるのも好きだし、化粧品を選ぶときのポイントの1つなので、

 いい香りがしないのはつまらない・・・


 
 あともう1冊買ったのは、月刊誌になった『美STORY』です

20090907-5

 これは40代の方向けの雑誌ですが、30代の私でももちろん楽しく読めます

 なんんといっても内容が濃い (と思う・・)

 知らない化粧品や美容医療などもたくさん載ってておもしろいし、

 40代でもそうは見えないほどきれいな人たちがいっぱいのってて、憧れちゃいます

 へ~、ほ~、すご~い なんて言いながら読んでます

 じっくり読むと時間がかかりそうなので、買ってからも何回でも読めます

 意外と雑誌ってじっくり読んでないですからね・・・ 

 私は買って満足しちゃうタイプですから・・ サプリメントなんかも買ったら満足で飲み忘れる・・

 こうゆう雑誌も買ったはいいけど、さらっと読んでるだけの時も多い。

 それでもさらっと読んでるだけでも、がんばろうって意識が芽生えたり女としてプラスになることが

 あるので、美容雑誌って大好きです


 ネイルの施術中でも雑誌は読めますので、遠慮なく『雑誌見せて!』と言ってくださいね


ランキングに参加しています!! 1日1回ぽちぽちっとお願いします
すてきなネイルブログがたくさんです☆

 

もう1つおまけにぽちっと


ご予約はこちらからどうぞ → 予約フォーム
  
  ※ご来店いただいたことのあるお客様も再度『ご予約の前に・・・(必読)』をお読みになってくださいね


 
 


 

 
スポンサーサイト



<< ブラックフット☆ // HOME // オレンジゴールド☆ >>

管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://7kirakiranail.blog43.fc2.com/tb.php/381-e3083328
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// HOME //