fc2ブログ
小牧市にあるカルジェル専門ホームサロンです
プロフィール

しょう子ママ

Author:しょう子ママ
愛知県小牧市在住、9歳の男の子のママです。

FC2カウンター

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

QRコード

QRコード

 一昨日の土曜日に息子と『デザインの間』に行ってお料理をしてきました

 この『デザインの間』は中部電力が地域の生活関連企業と提携しているPR施設です。

 オール電化の情報やシステムキッチンも見学できたり、おいしいスイーツも食べれるカフェもあります

 そこのシステムキッチンを使って、いろいろなお料理イベントが開催されているんですけど、

 今回は親子でランチを作って食べた後に

 東山動物園でスペシャルガイドツアーに参加できるとゆうものです

 動物園の入園料は別途必要ですが、クッキングの参加費用は、大人500円子供300円です

 そんな安くていいのかと思うほど楽しめるイベントでした

 イベントはとても人気があるみたいで、今回も抽選でしたけど、

 締め切り日に慌てて応募したら見事当選です 


 でもね、当日カメラを持っていくの忘れちゃって・・・ 

 せっかくの楽しさを撮れませんでしたけど、無理矢理のせちゃいます


 まずはメニューです

20100301-3

20100301-1

20100301-2

 以上3品ですけど、けっこうしっかりメニューでしょ

 普段は作らないホワイトソースも作っちゃいました

 私たちは他にもお母さんと小6の男の子と同じチームで、ほとんど子供達に作らせました

 不慣れな手つきで男の子2人ががんばって作った料理はとってもおいしくできたんですよ

 とっても楽しんで料理していました


 それで食べ終わった後は各自動物園に移動です

 正直言うとあんまり動物園のツアーは期待していなかったんですけど・・・

 それがそれが、とってもよかったよ

 ツアーコースは2種類あって私たちは『動物園のレストラン』とゆうツアーに参加しました。

20100301-5

20100301-4


 普段はもちろん入れない動物園の裏側、台所部分に入らせてもらって、

 エサの説明やエサ用の冷凍庫に入れてもらったり、今回は野菜の仕分けをやらせてもらいました

 りんごや人参、サツマイモや小松菜、ミカンなどの担当に分かれて重さをはかり、

 動物別のかごに入れるとゆう作業を体験させてもらえました。

 私は手伝わず息子が一生懸命やってる姿を眺めて楽しんでいました

 それだけでも楽しめたのに、今回は特別にフンボルトペンギンの赤ちゃんを見せてもらえたんですよ

 旭山動物園でペンギンの散歩を見たことはあるけど、

 すぐ目の前で見られるなんて滅多にできない貴重な経験ですよね

 しかもフワフワの産毛に包まれた赤ちゃんを触ることもできました

 
 デザインの間でもクッキングと東山動物園でのツアー、両方ともとっても楽しかったな~

 春休みのイベントなどにもいくつか申し込んでいるので、また当たるといいなぁ。

 安くて楽しくて子供がいろいろ体験できるこのイベント、オススメです

 もちろん親子じゃなくて大人だけで参加できるお料理イベントもたくさんです



ランキングに参加しています!! 1日1回ぽちぽちっとお願いします
すてきなネイルブログがたくさんです☆

 

もう1つおまけにぽちっと


ご予約はこちらからどうぞ → 予約フォーム
  
  ※ご来店いただいたことのあるお客様も再度『ご予約の前に・・・(必読)』をお読みになってくださいね

 
スポンサーサイト



<< 春パープル☆ // HOME // ストライプにハート☆ >>

管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://7kirakiranail.blog43.fc2.com/tb.php/454-e887433a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// HOME //